受付時間 | 9:00~18:00 |
|---|
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
|---|
お気軽に問合せ・ご相談ください
「論述添削サービス(通信型)」
「スタートアップ勉強会」
「論述基礎講座」
「ロープレ基礎講座」
▶︎ ご相談はこちら:info@brilliant-career.jp
(件名に「国キャリ講座申込み/問い合わせ」とご記入ください)
2級 キャリアコンサルティング技能士試験対策講座
【第35回2級キャリアコンサルティング技能検定】ロープレ勉強会
定員2名,120分のロープレ勉強会。
口頭試問の答える視点まで、しっかりサポートします!
当日参加がおひとりの場合は、70分開催で講師とのマンツーマンとなります。
■開催日
【11月】
11/22(土)20時〜22時
11/23(日)9時〜11時
11/28(金)20時〜22時
11/29(土)9時〜11時
11/30(日)20時〜22時
【12月】
12/4(木)20時〜22時
12/6(土)19時〜21時
12/7(日)9時〜11時
12/14(日)19時〜21時
12/15(月)20時〜22時
12/18(木)20時〜22時
12/22(月)20時〜22時
12/25(木)20時〜22時
12/27(土)19時〜21時
12/28(日)9時〜11時
12/28(日)19時〜21時
12/29(月)9時〜11時
12/29(月)19時〜21時
12/30(火)19時〜21時
年末ギリギリまでサポートいたします!
■参加費
1回(120分)5,000円(税込)
当日参加がおひとりの場合は、70分開催で講師とのマンツーマンとなります。
《受講料》1回 7,000円※1回~5回まで、希望回数のご受講が可能です。※複数回同時申込みが可能です。
【第15回 1級キャリアコンサルティング技能検定 受験対策《面接ケース検討会》】
*1回のみの参加も大歓迎です!
*フレームワークシートを活用し、事例相談者の課題についてとことん掘り下げていきます。
定員3名の少人数クラスで、きめ細かい解説、フィードバックによって、
課題を適切に捉える力、指導者としての視点の持ち方を身につけていきます。
《こんなことが学べます!》
★事前課題のフレームワークを通して事例相談者の課題を広く適切に捉える。
★相談者の課題解決の為の具体的方策・展開について視点を増やす。
★課題を指摘・指導するための「理論」の活用法を学ぶ。
★別講座の論述ケース実践勉強会と並行して参加することで、さらに相談事例への理解を深め、指導者視点を養います!
《開催日時》
10月11日(土)9時~12時
10月26日(日)9時~12時
11月8日(土)9時~12時11月30日(日)9時~12時★(11/30のみ、本年度課題を使用します)
《受講料》
1回 6,000円
※1回~4回まで、希望回数のご受講が可能です。
※複数回同時申込みが可能です。
《定員》 各回 3名(先着)
【第15回 1級キャリアコンサルティング技能検定受験対策《ロープレ実践練習会》】
12/6(土)~1/18(日)の期間中、全7回開催!
1月の面接試験に向け、本年度相談事例を使用しての実践的なロープレトレーニングです。
定員3名の少人数クラスで、①SV役 ②事例相談者役 ③オブザーブ役をローテーションし、
多角的に相談事例を捉え、指導者としての視点を身につけていきます。
*1セッション約60分(ロープレ30分+口頭試問9分+フィードバック15~20分)、
合計180分で3ケース取り組みます。
《こんなことが学べます!》
★関係構築の為に冒頭のSV自己紹介とCCの自己紹介の促し方を身につける。
★受容共感の応答、質問力の確認。
★30分の時間の使い方(目指すゴール)を体得する。
★口頭試問=自分の指導を客観的に振り返ることができているか。
★相談者役を通して、課題への理解を深めていく。
★オブザーブ役で、客観的に課題を捉える力を身につけていく。
《開催日時》
12月6日(土)9時~12時
12月17日(水) 19時~22時
12月23日(火)19時~22時
12月27日(土) 9時~12時
1月5日(月)19時~22時
1月10日(土) 9時~12時
1月18日(日) 9時~12時
《受講料》
1回 9,000円(本年度特別価格)
※1回~7回まで、希望回数のご受講が可能です。
※複数回同時申込みが可能です。
《定員》
各回 3名(先着)
※参加者2名の場合は、2セッション(120分)開催となります。
※参加者が2名以上の場合のみの開催とさせていただきます。
申込先:https://peatix.com/event/4572907
事例指導【オンライン開催 1級技能士によるスーパービジョン】
~実際のカウンセリング内容に対して見立てや相談者への関わり方を深めます~
※更新講習の技能講習時間に1.5時間充当
みなさんはキャリアカウンセリングに関してスーパービジョンを受けたことはありますか?
面談業務を終えた後で「相談者が納得のいく面談が出来ただろうか?」
あるいは「今日の相談内容は難しかったなぁ」と振り返りをしていると思います。
上手くできたと思う事例、上手くいかなかったと思う事例などご自身で気になっている事例を持ち寄って頂き、
1級技能士から面談指導を受けていくことで面談の技術力を高めていきます。
面談中に気付かなかった来談者の気持ちに、指導者や皆さんの力を借りて気付くこともあります。
それがキャリコンとしての成長です。
みなさんはキャリアコンサルタント倫理綱領に
以下の文言記載があるのをご存じですか?
*******************************
キャリアコンサルタントは、経験豊富な指導者やスーパーバイザー等から指導を受ける等、
常に資質向上に向けて絶えざる自己研鑽に努めなければならない。
******************************
この機会にもう一度キャリアコンサルタント倫理綱領
をご覧ください。
◆キャリアコンサルタント倫理綱領
https://www.career-cc.org/files/rinrikoryo20240101.pdf
《こんな方におススメです》
■実務でキャリアカウンセリングをしている方
■キャリアコンサルタント資格を取ったばかりで、現場対応に不安がある方
■クライエントとの対話の深め方をもっと学びたい方
▼申し込みから実施までの流れ
Peatixから希望の日程候補日をお申し込みください。
申し込みされ、日程が確定しましたら事例指導シートを送付します。
シートに実際のカウンセリング事例の逐語録などを記載いただき、事例指導日の3日前までに
講師までメールにてシートをお送り下さい。
シートを送付いただきましたらZoomアドレスをお送りします。
当日は余裕を持ってZoomに入室してください。
【申し込みルール】
・事例指導のお申し込みに関しては指導日まで
2週間程度の日数を確保して申し込み指導日を
決定してください。
・申し込み⇒事例指導シート送付⇒事例指導シート作成
⇒開始3日前までに講師に送付 の流れとなります。
事例シートの作成に1週間程度時間を確保頂けると
じっくり取り組めると思いますので上記の2週間
程度の日数を確保して頂くことをお勧めします。
※すでに指導してもらいたい逐語録などがお手元
にある場合はこの限りではありません。
▼開催情報
日程:2025年11月20日~2026年2月28日
平日:20時00分~21時30分(90分) 土曜日:午前中
※講師と日程調整致します。
申し込みページ内のアンケートに第1希望~第3希望まで選択して頂き
講師と調整させて頂きます。
マンツーマン指導
会場:Zoom会議室(オンライン開催です)
受講料:9000円(税込)
⚠️お支払いについて
「銀行振込」をご選択されるとアンケート結果が即時反映されません。
大変申し訳ございませんが、
「お支払い」は「銀行振込」以外をご選択願います。
※更新講習実技講習申請手続きも含まれます。
▼講師プロフィール
仙波 京子
1級キャリアコンサルティング技能士
1982年に新卒で外資系メーカーに入社以来
一貫してサプライチェーン分野に従事、転職経験あり。
その間、課長・部長職として部下のキャリア相談に対応。
2015年末に退職。それ以降、3足の草鞋で活動中
①キャリアコンサルタントとして企業・労働局関連・
自衛隊・大学・高校・中学生のキャリア関連の相談職
・講座講師・採用代行
②小中高校生向けの学習塾を起業して経営
③某労働科学研究所の研究員として健康経営
とWell-beingの分野を探求。
▼保有資格
・1級キャリアコンサルティング技能士
・国家資格キャリアコンサルタント
・産業カウンセラー
・MBAホルダー
Brilliant Careerは、受験生支援時から私達のネットワークに参加していただき、
合格後はキャリアコンサルタントとして活躍できるよう
仲間とつながりながら活動を支援する団体です。
Brilliant Careerが大事にしている3つのこと
⒈受験時からネットワークに参加していただき、合格後もつながり続けること
⒉それぞれの強みを活かして活動できるようにサポート
⒊全員が互いに尊重し合う
Brilliant Careerはあなたにとって、いつでも立ち戻れる場所
キャリアコンサルタントとしてのあなたのプラットフォーム
受験生はそれぞれ年齢も経験も異なりますが、私たちはひとりひとりの声に耳を傾け指導をさせていただきます。
キャリア支援及び有資格者のスキルアップ講座では、メンバーがそれぞれの得意分野を生かして活動しています。
シリーズ開催の「学生支援講座」は大好評です!
現役の大学非常勤講師の他、専門分野資格保有者が複数在籍。活躍の場を広げるための実践的な講座が多数そろっています。
国家資格キャリアコンサルタント
受験対策講座
論述・ロープレ・学科の試験対策を、経験豊富なキャリアコンサルタントが丁寧にサポート。あなたらしさを大切にした“伴走型”支援で、納得感のある合格を目指します。
2級キャリアコンサルティング技能士
受験講座
試験対策について熟知したキャリアコンサルタントがロープレチェックシートを活用して基準を持って評価、フィードバックを適切に、丁寧に行います。
キャリアコンサルタントが活躍できる社会を創造し、一人一人が輝くキャリアを歩めるサポートをします!
〒106-0044 東京都港区東麻布二丁目35番1号 KCビル6F
東京メトロ南北線 麻布十番から徒歩2分
9:00~18:00
土曜・日曜・祝日